でっかくなってます!!!
最近お知らせしていなかった、家の緑ちゃんたち。
すくすく成長しております!!
特にジャックさんは凄い!!
日に日に伸びる。
嬉しいわね。
成長。
ほらぁ!!
ま!!
まさか!!
あ、
近すぎてボケちまった・・・
ゾロ~~~~~~!!
はい!
ワンピースの、ゾロです!!
やったぁ!
ありがとう~~!!
あぁ、
どんどん揃っていったらいいのに(笑)
あぁ、嬉しい!!
修学旅行から帰って来た大人たちに会いに行ったら、
写真からも伝わる楽しさに、さらに撃沈(笑)
良いねぇ☆
どこか行きたい願望MAX☆
その前に旅日記書かなきゃだねぇ。
今朝は結局、
ゲゲゲの時間にはお家にはおらず、
(むしろ5時過ぎに起きましたし!!)
あんまり見れなかったけど、
なんとかフンワリ見れたかしら・・・
あと少しで終わってしまうのが悲しいなぁ。
今朝、ケーブルテレビの撮影のお手伝いしてました。
そして、ちらりと写りました☆
歌ってはないです。
はい、笑顔で写ったのみです。
そんな時もあります・・・
う、歌いたい~~~!!
歌で出たい~~~☆
頑張ります!
とでも言いましょうか、
体内時計☆
昨日のリハ後、帰りが遅かったし、
今日は特に予定もなかったため、
珍しく、朝近くまで起きていた。
目覚ましをかけずに眠り、
はっっっ
と目が覚め時計を見たら、
7時50分\(゜ロ\)(/ロ゜)/
普段よりは遅いけれど、
まさかの「ゲゲゲの女房」10分前!!!
素晴らしき体内時計☆
お昼の見ようと思ってたんだけどね、
しっかり見れました☆
残りわずか・・・
欠かさない毎日。
しかし明日、まさかの、朝早くの出発・・・
なんとか見れるのか!!
アタシ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
リハですし、がんばりますし、
楽しみですし、
10月3日の練習もしますけど・・・・
友人たちが、
「大人の修学旅行」
にでかけてます。。。
うらやましいから、
変な写メ送りつけていたら、
新幹線の中の様子が送られてきました・・・・
撃沈・・・・
いいなぁぁぁぁぁぁ☆
次回こそは!!!!
昨日は、金王八幡宮のお祭り楽しかったのです~~~!!
去年も歌わせてもらって、
なんだか幸せで、今年も歌えて、
ホント幸せで☆
神様からの贈り物と書いてあるこぶ茶を頂き、
朝から頂いております。
幸せ!!!
今日は、宮古さんのリハだ!!
お祭りは今日もやってるから、
顔出しに行こうかな~~(^◇^)
お祭り大好きだぁぁぁぁぁ!!
本日、あたくし、
渋谷にあります、由緒正しき大きな神社、
金王八幡宮にて、夜8時過ぎ歌います!!
去年も歌わせて頂いたお祭り!
一年早いなぁぁ。
ライブというより、
大胆なカラオケです(笑)
ちなみに、昼間は、
おやきやら、生ビールやら、売ってます☆
えぇ、良かったら、遊びにいらして下さいな。
先日、
大好きな素敵ミュージシャン国分勇くんと話してた時、
「ゆっこちゃん、blog見る度に、中国か韓国行ってるよね!!
そんなにしょっちゅう行ってるの?!?!」
って
言われた・・・・・
行ってないよねぇ・・・
長い時間かけて書いてるだけだよねぇ・・・
時間かかってるよねぇ。。。
正直よくつっこまれるよねぇ。。。
チャイナが1週間行ってて、blog半年かかってるでしょう。
韓国3泊4日だから・・・・・
3か月?!?!
あんまり音楽聴いてない私。
音楽大好きなんだけど、
移動中とかに聴いてると、電車降りそびれたり、
私の中に常に音楽流れてるから、
どうにも聴けなかったりして、
覚えなきゃいけない曲がある時以外は、
あんまり聴かない私なんだけども、
(もっと勉強しなきゃなんだがね・・・頑張りまふ。。。)
昨日、エンジニア氏にいくつかおススメしてもらった中で、
Diane Birchという人が、
すっかり気に入った☆☆
Carol King思いだすなぁって思ってたら、
現代のCarol Kingと呼ばれてる人らしい!!
どちらにも、それぞれの良さがあって、
たまらん☆☆☆
ピアノ練習しよ~~~う!!!
と思ったよね。
そしてマエガミが切りたいような気がしてきた(笑)
さてさて、
前々からチラリと書いておりました、
9月26日のライブ!!
イマイチ、詳細が分かってなかったので、
探してみた(V)o¥o(V)
発見!!!
ほらこれだぁ!!
よかったら、いらしてね!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |