ホテルから車で、ウブドまで連れて行ってもらう間、またバリの文化や、インドネシアで流行っていること、色々聞きながら移動して、すごく勉強になったなぁ☆
そんなこんなしてたら、ウブドに到着ー!!
前日は、車でぐるっとしただけだったから、色々見たかったんだよね!
可愛い雑貨屋さんとか沢山だー!
ここでの自由時間は約3時間ぐらい。
これは、急いで回らねばー!
と動き出してすぐに、ジェラート発見(笑)
買うよねー(笑)
普段は、あんまり甘い物食べないんだけど、これはピスタチオのジェラート、本当美味しかったーʕु-̫͡-ʔु”
よし、見るか!
と歩き出したところで、なんと楽器屋さん発見!!!!
ゆき子さん、虜(笑)
店員さんに、
「これは何?あれも見たい!!」
と片言の英語で話しかけつつ、ディジュリドゥ吹いたり、見たことない楽器教えてもらったり、ずっとセッションしてたら、
「うちら、先行くねー!」
って置いていかれた(笑)
異国の地にて一人(笑)
でも、楽器屋さん楽しすぎて、まだまだセッションは続く、、、(笑)
楽器沢山欲しくなったけど!我慢して、スプーンみたいなパーカッション楽器買いました!!
店員さん、レゲエのバンドでキーボードを弾いてるらしいんだけど、
お店の楽器も全部見事に使いこなしてるし、本当楽しかったー!!!
「ありがとう!楽しかったよ!また来るからね!!」
って店員さんにバイバイ。
さて、母、妹に大幅な遅れを取った私。
外に出ても、うん。誰もいないよねー(笑)
良いさ、良いさ!!
そのうち見つけるだろう!と、まぁ気楽に歩き始め、色んなお店に入り、
なんならコンビニみたいなところに入って、この旅でよく飲んでたBINTANってビール買って、お店のおばちゃんと喋ったり(笑)
ウブド良いなぁ、、、
なんて歩いていたら、、、、、
発見された(笑)
一人ウブドにて取り残されたゆき子。
無事発見されました(笑)
余裕で街並みの写真とか撮っちゃってます(笑)
この微妙な距離感に笑ったわ!
無事二人と合流した私。
ウブド、そこまで広くないんだけど、色んなお店が面白すぎて、もうけっこう時間少なくなってきたーΣ(゚艸゚〃)
あとね、バリね、黒髪ロングが凄く人気で、色んなお店に入るたびに、
店員さんに褒められる!!!
私この日髪ほどいてたから、本当よく言われた!
良いとこじゃーʕु-̫͡-ʔु”(笑)
街並み、こんな感じ!!!
本当素敵ーʕु-̫͡-ʔु”
マイシスタが欲しがっていた、ナマケモノ柄のTシャツも買えたし、私もBINTANトートバッグ買えたし(笑)
かなり駆け足のウブド散策になったけど、本当楽しかったー!!!
そしてまたガイドの方に迎えに来てもらい、移動ー!!!
よーし!頑張れ、バリブログ(笑)
バリ島最終日の朝ごはんも、素敵な庭で、バイキングー!!!
はぁ、鮮やか!!!
本当素敵な朝ごはんでした!!!
前日は、のんびり朝ごはんを食べたため、ホテルのプライベートビーチに少ししか行けなかったので、
この日は、モリっと食べたらビーチへ移動ー!!
海、なんか渥美半島に似てたなぁ。
渥美半島も、南国ぎみだからか?!(笑)
とっても綺麗で、やたらめったら撮影タイム、三人でずっと写真撮ってました!!
ビーチからホテルに戻るとこの外観☆
これぞ、南国!!!
ほーんと、綺麗なホテルでした!!!
お部屋に戻って色々片付けたら、チェックアウトして、荷物をロビーに合わせて、
いざ出発!!!
本当は最終日、ホテルの周りウロウロしよっかって言ってたんだけど、
ホテルの周り、なーんにもないΣ(゚艸゚〃)
なので前日もガイドしてくれた方にお願いして、ウブドまで連れて行ってもらうことにしてたんだよね。
ウブド散策たーのしーみだー!!!
只今、新幹線移動しております!!
よし、ブログチャンス!!!
と思いきや、けっこうすぐ着いてしまうので、書けるだけ書くぞ(笑)
先日、愛知県から東京に戻ってきた次の日は、
かなり久しぶりに撮影に参加させてもらいましたʕु-̫͡-ʔु”
また出たら書きますが、紙媒体です。
少しポーズを撮ってみたりしながら撮って頂くのですが、楽しかったー!!
担当の方、カメラマンさん、皆様とても良い方で、
和気あいあい撮影が進んで行きました。
出たら載せちゃうねー!
もうちょいダイエットガンバンなきゃな、とか思ったりもする私(笑)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |